子どものランドセル選び体験記

 

 こんにちは。

 賛辞のパパ侍です!

 

 今回のテーマは、「ランドセル選び」についてです。

 

 我が家には来年、新小学1年生の娘がいます。

 娘の同級生の中で、5月にランドセル買ってもらった子がいるということで、まずは焦りました。

 「ランドセルの購入ってこんなに早いの?」

 

 早速ネットで調べてみると、だいたい6月から8月くらいに購入される方が多く、その時期をすぎると、お気に入りのデザインのものがなくなってしまう可能性があるようです。

 ということで、きるだけ娘が気に入るもので、できるだけ丈夫で、かつ、できるだけお得に入手するため、我が家も動き始めました!

 

 これからランドセルを購入される方もいると思いますので、参考になればと思います。

1、情報収集

 大型ショッピングセンターなどにいくつか出向いて、どんなランドセルがあるか実地調査&カタログ集め

 お店選びは、

 ①商品ラインナップが豊富

 ②店員さんが商品について詳しい

 ③ポイント還元セールがある

2、カタログで商品選び

 ①色合い・デザイン

 女の子には紫系や水色系のパステルカラーのものが人気だそうです。

 オリジナルの刺繡(ししゅう)が入ったお洒落なものもあります。

 ②重さ

 教科書などが入るとかなり重たくなるので、ランドセル自体はなるべく軽いものがいいです。

 ③素材

 代表的な素材は、「クラリーノ」「タフガード」「アンジュエール」などがあり、なるべく傷つきにくいものがいいです。

 私は軽くて丈夫な「タフガード」素材のものを選びました。

 

 カタログでの見た目と実際の色合いが異なる可能性があるので、いくつか候補を選んでおくとよいです。

 

3、いざ店舗へ!

 カタログで選んだランドセルをすべてもってきて、鏡の前で背負って確認します。

 ①お気に入りのデザインを選びましょう。

 ②店舗によっては、教科書を入れたときの同じような重  さを体感するための「おもり」が準備されていますので、おもりを入れて重さを確認しましょう。

 ③背中とランドセルの間に隙間がないか、背負った感じの違和感がないか確認しましょう。

 

 6月中旬の購入でも、届くのは12月頃だそうです。

 

 我が家では、無事にお値段も手ごろで、娘もお気に入りのランドセルに出会うことができました!

 さらに、ポイントカードには、数千円分のポイントもついてウキウキ!!

 

 皆さんもいいランドセル選びができますように。